【夫婦カップルにオススメ】ボードゲームの魅力を紹介【おうち時間】

この記事を読むと分かること
  • 夫婦・カップルで始める「ボードゲーム」の魅力
  • 夫婦・カップルで「ボードゲーム」を楽しむ方法
  • 夫婦・カップルがハマる!おすすめ「ボードゲーム」紹介

 

 

なやみちゃん

「夫婦で新しい趣味を始めたいけど、何をしたらいいかわからない」
「ボードゲームってどんな感じ?カップルでも楽しめる?」

なんてことはありませんか?

実は最近、ひそかに流行しているボードゲーム。専門店ができたり、ホテルのレンタル品として用意されていたり、と次第に勢力を広げています。しば夫婦もこれまでたくさんのボードゲームをしてきましたが、めちゃくちゃ面白くて、夫婦・カップルでも楽しめるのでオススメです。

この記事では、ボードゲーム歴5年のしば夫婦が、ボードゲームの魅力について詳しく紹介します。この記事を読めば、夫婦・カップルの新しい趣味として「ボードゲームを早くしたい!」と感じるようになるので、ぜひ最後までお読みください!

タップできる目次

夫婦・カップルで始める「ボードゲーム」の魅力

「ボードゲーム」の魅力:①種類がたくさんあって長く楽しめる

ボードゲームと聞くと、何を想像しますか?

  • トランプ
  • UNO
  • 人生ゲーム

このような昔ながらの代表的なボードゲームが浮かぶと思います。しかし、最近はこういった定番のゲームだけでなく、国内外の多種多様な種類のボードゲームがあります。そのため、「やりたいゲームがない!」といった状況にはまずなりません。

夫K

実はものすごい種類のボードゲームが世界中から発売されています!というか有名作品は海外製の方が多いです!

「ボードゲーム」の魅力:②奥が深い

簡単なゲームもあれば、複雑なゲームもあり、本当に奥が深いです。

  • 勝ち方が数パターンある対戦ゲーム
  • 協力して目的を達成するゲーム
  • プレイヤーそれぞれが任務をこなし、ゴールまでの早さを競うゲーム
    などなど
妻C

実は奥が深いのがボードゲームの世界です。

「ボードゲーム」の魅力:③2人で盛り上がって、じっくり楽しめる

ボードゲームは大勢で楽しむイメージがありますが、実は夫婦・カップルでもめちゃくちゃ楽しめます。ボードゲームにはプレイ人数が決められていますが、その大半が2人プレイに対応しています。中には2人専用のゲームもあり、2人プレイに特化したルールはその分奥深さがあります。

「ボードゲーム」の魅力:④集中してじっくり頭脳戦

パートナーと知力を尽くして、バトルしたことはありますか?実は相手と本気で頭脳戦をしたことがある夫婦・カップルは少ないと思います。実はポーカーフェイスが苦手だったり、思っていたより負けず嫌いだったり、相手の新しい一面を知ることができるかもしれません。

夫K

この機会に、お互いに頭脳を競い合ってみるのも面白いかもしれませんよ??

「ボードゲーム」の魅力:⑤テレビゲームが好きな人には特にオススメ

tv game

「ゲーム」と名前に付くだけあって、テレビゲームが好きな人には強くオススメできます。それぞれのボードゲームごとにしっかりと世界観があり、その中でミッションをこなしたり、勝つために死力を尽くす点がテレビゲームと似ていて、ゲーム好きは間違いなくハマります。テレビゲームでデジタルの闘いを楽しむのももちろん良いのですが、アナログで相手を前にした闘いもなかなかアツいです。

「ボードゲーム」の魅力:⑥気づいたら1時間経っていることもある!

ボードゲームは1回のプレイ時間が短いゲームもあれば、長いゲームもあります。長いゲームだと1プレイに1~2時間かかるゲームもあるので、「今日は1日暇だぁ」という日も楽しめます。もちろん、1プレイが15分程度の短いゲームもたくさんありますが、時間に余裕がある夫婦・カップルには特にオススメです。

「ボードゲーム」の魅力:⑦繰り返し何度も遊べる

ほとんどのボードゲームは「1度遊んで終わり」ではありません。毎回同じ動き・流れにならないように設計されていて、繰り返し何度も遊べるようになっています。一度購入すれば何度も遊べるので、コスパ的にも十分に元が取れると思います。

夫K

運の要素が含まれるゲームが多いので、毎回プレイするたびに、展開も結果も変わるようにできているので何回も遊んでしまいます

夫婦・カップルがハマる!おすすめ「ボードゲーム」紹介

では、夫婦・カップルにオススメのボードゲームをいくつか紹介します↓

夫婦・カップルがハマる!おすすめ「ボードゲーム」:①TAGIRON

「タギロン」の特徴
  • 2人専用対戦のカードゲーム
  • コンパクトでとっつきやすいカードタイプ
  • 質問をして相手の手持ちの数字を当てるゲーム
  • 頭の中を読み合う推理ゲーム
  • 何回もやりたくなる
妻C

日本製のカードタイプのゲーム。入門編にぴったり!ルールもシンプルで、始めやすい!

夫婦・カップルがハマる!おすすめ「ボードゲーム」:②バトルライン

★迷ったらこれがオススメ!★

「バトルライン」の特徴
  • 2人専用の対戦カードゲーム
  • 一言で表すと「陣取りポーカー合戦」
  • 数字や色を揃えて、相手より強い組み合わせを出す
  • 運の要素と戦略性のバランスが最高
  • シンプルなルールで誰でもすぐに遊べる
妻C

2人プレイ専用だから、バランス調整が素晴らしい!特殊能力の「戦術カード」の存在が逆転要素で、奥深さを引き出している!

また、さらに一歩踏み込むなら、カードタイプではなく、本格的なボードタイプもオススメです。

夫婦・カップルがハマる!おすすめ「ボードゲーム」:③パンデミック:新たなる試練日本語版

「パンデミック」の特徴
  • 2人で協力してミッションをクリアするボードゲーム
  • 目的は「2人で協力してウイルスの感染拡大から世界を守る」こと
  • 能力の異なるキャラクターを操作する
  • 夫婦・カップルのコンビネーションが試される
夫K

2人で相談しながら協力することで、夫婦仲も深まります!

夫婦・カップルがハマる!おすすめ「ボードゲーム」:④世界の七不思議 デュエル (7 Wonders: Duel)

「Duel」の特徴
  • 2人専用の対戦ボードゲーム
  • 目的は「様々な資源を集めて、相手より高い点数を取る」こと
  • 攻め方も守り方も自由で、勝ち方も1種類じゃない
  • 様々なパターンを楽しめるから、何回もプレイしたくなる
妻C

本格的なトークン(小物)やカードを使うので、かっこいい!その世界に入り込んで楽しめる!

まとめ:「ボードゲーム」は夫婦・カップルで楽しめる趣味

いかがでしたか?
この記事では、大人数で楽しむイメージが強いボードゲームには、実は2人プレイ専用のゲームがあったり、2人だからこそ白熱するゲームがあることを紹介しました。

ボードゲームは夫婦・カップルのおうち時間を楽しむために、素晴らしい過ごし方です。家でできるため、いつでも楽しむことができ、多種多様な種類があるため飽きることもありません。

この記事を読んで少しでも興味を持たれた方は、ぜひ今回紹介したゲームを実際にプレイしてみてください!きっとあなたもボードゲームの虜に、、、。

ボードゲーム以外の「おうち時間の過ごし方」が知りたい方はこちらの記事がオススメです。↓

おうち時間を充実させるサブスクが知りたい方はこちらの記事がオススメです。↓

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次