- 【夫婦の時間】を作ることのメリット
- 【夫婦の時間】の作り方
- 【夫婦の時間】を大切に過ごすコツ

「共働きでなかなか夫婦の時間を作れない」
「夫婦の時間をもっと大切に過ごすコツを知りたい」
こんな悩みはありませんか?
夫婦で過ごす時間を大切にしたいと思っていても、なかなか時間が合わなかったり、なんとなく無駄な1日になってしまうことってありますよね。実は、過ごし方や考え方を少し変えるだけで、夫婦の時間の過ごし方は大きく変わります。
この記事では、夫婦の時間を作るコツと大切に過ごすための考え方について詳しく紹介します。夫婦の時間を作り、大切に過ごすことができれば、お互いのことをさらによく知るためのきっかけにもなり、夫婦仲をより深目ることができるので、ぜひ最後までお読みください。
【夫婦の時間】を作ることのメリット
- 夫婦の仲が深まる
- 夫婦でいることの意味を実感できる(なぜ結婚したのか)
- 夫婦の会話が増える
- 考えていることを共有でき、すれ違いがなくなる
- 将来について話し合う機会が増える
- 相手のことを知る機会が増える
- 困難なことが起こったときに、協力して対応できる
【夫婦の時間】の作り方と大切に過ごすコツ
【夫婦の時間】の作り方と大切に過ごすコツ:①生活リズムを合わせる


寝る時間、起きる時間が別々だと、一緒に過ごす時間が減ってしまいます。
早寝早起きタイプ、夜更かしタイプ、とそれぞれ自分の得意不得意もあると思いますが、できる限りお互いに歩み寄って、まずは一緒に過ごす時間を確保しましょう。生活リズムは一度習慣化すると当たり前になるので、自然と夫婦時間を増やすことができます。



しば夫婦は22:30に寝て6:30(夫Kは4:30)に毎日起きる生活をしています!今では完全に定着して、夫婦時間を確保できています!
【夫婦の時間】の作り方と大切に過ごすコツ:②あらかじめ予定を決めておく


「何日はどこで何をしよう」と2人で決めておき、その日はお互いに予定を空けておきます。そうすることで、あらかじめ夫婦時間を確保することができます。予定があれば、何をするか迷うこともないので、無駄な時間を過ごすこともありません。



しば夫婦は毎月月末に来月の予定を決めています。大まかにやることを決めている日もあります。
【夫婦の時間】の作り方と大切に過ごすコツ:③あえて1人の時間も作る


統計では結婚している多くの人が1人で過ごす時間も欲しいと思っています。なぜなら、パートナーとしたいことや趣味が全く同じ夫婦はとても少ないからです。いくら価値観が合うとは言え、全く一緒と言うわけにはいかないので、互いのしたいことをする時間を作ることも大切です。
あらかじめ1人時間を確保しておくことで、一緒にいる時間を大切に過ごすことができるようになり、自分のしたいことができずにストレスを溜めることがなくなります。
【夫婦の時間】の作り方と大切に過ごすコツ:④記念日を祝う


毎月、結婚記念日を祝うことは【夫婦の時間】を大切に過ごす上で重要なことです。豪華なレストランに食事に行ったりする必要はありません。ちょっとしたご褒美のようなものでもいいので、2人の中で特別感を出すことが大事です。2人が結婚について毎月意識することで、結婚したときの感覚を思い出すきっかけにもなります。



しば夫婦は餃子パーティーをしたり、スイーツを買って帰ったりちょっとしたお祝いをしています。
【夫婦の時間】の作り方と大切に過ごすコツ:⑤共通の趣味を見つける


共通の趣味があることで、2人で過ごす時間は大きく増えます。
なぜなら、したいことが一緒だとお互いにお互いを誘うようになるからです。自分が熱中している好きな事は、1人でやるより夫婦一緒にやる方が盛り上がり、楽しいです。
共通の趣味を作ることが夫婦時間を作るために、最強の方法です。



しば夫婦はほとんどの趣味が共通の趣味です。そのため、一緒に過ごす時間が多いです。
【夫婦の時間】の作り方と大切に過ごすコツ:⑥共通の目標を決める


実は共通の目標を決めることも、夫婦時間を作るためにかなり有効な方法です。
- 「今年中に何円貯金しよう!」
- 「半年で引っ越し先を見つけよう!」
- 「1ヶ月で2人で3kg痩せよう!」
目標は大きい事でも小さい事でもいいので、2人で共通の目標を持つことが大事です。そうすると目標達成するためにどうしようかと話し合う時間が増え、必然的に夫婦時間が増えます。
また、目標達成するためにお互いに真剣に向き合い、考える事は相手の新しい一面を見ることにもつながります。夫婦時間が増え、目標を達成することで成果も得られるので一石二鳥です。



しば夫婦は2人でフリーランス夫婦になることを目標に、日々話し合いをしているので、自然と夫婦の時間も確保できています。
まとめ:【夫婦の時間】をうまく作り、大切に過ごすことで夫婦の関係は良好に!
いかがでしたか?
この記事では、夫婦の時間を作るコツと大切に過ごすための考え方について詳しく紹介しました。何気ないことでもお互いの意識を少し変えるだけで、夫婦の時間を作り、大切に過ごすことができます。
この記事が夫婦の時間を大切にしたい方にとって、少しでも役に立てば幸いです。
「おうち時間の過ごし方」が知りたい方はこちらの記事がオススメです。↓


おうち時間を充実させるサブスクが知りたい方はこちらの記事がオススメです。↓


最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント