『喰う寝るふたり住むふたり』はリアルな同棲マンガ【カップル必見】

この記事を読むと分かること
  • 『喰う寝るふたり 住むふたり』ってどんなマンガ?
  • 『喰う寝るふたり 住むふたり』のあらすじ
  • おすすめポイント

 

 

この記事では、毎月ネットカフェの12時間パックで、ひたすらマンガを読みまくるほど、マンガ大好きなおこもり夫婦が、『喰う寝るふたり 住むふたり』の魅力について紹介します。

「『喰う寝るふたり 住むふたり』ってどんなマンガ?」「あらすじ」「おこもり夫婦のおすすめポイント」について詳しく紹介するので、きっと読んでみたくなりますよ♪

 

タップできる目次

『喰う寝るふたり 住むふたり』ってどんなマンガ?

喰う寝る1

同棲前カップルのトリセツ、
同棲カップルのお守り

 

読みやすさ  
アイデア   
オススメ度  

  • 作者 日暮キノコ
  • 完結済/全5巻(続編連載中!)
  • 日暮キノコの他作品
    『ふつつか者の兄ですが』『個人差あり(ます)』

あらすじ

町田りつ子と野々山修一は交際10年、同棲生活8年目。 恋人以上、夫婦未満の三十路直前カップル。そんなふたりに起こるちょっとした日常を男女両方の視点から描いた恋愛ザッピングストーリー。

こんな人にオススメ
  • 同棲を考えているカップル
  • 同棲真っ最中のカップル
  • 長い間付き合って結婚した夫婦

 

オススメポイント3選

おすすめポイント
  1. 良い意味で、クセのないリアルな同棲
  2. 恋愛ザッピングストーリー
  3. 同棲の擬似体験ができる

ポイント① 良い意味で、クセのないリアルな同棲

喰う寝る2

カップルマンガ、夫婦マンガは様々ありますが、大抵のマンガは変わったシチュエーションクセのある設定があったりします。

それはそれで面白いのですが、このマンガはそういったクセがなく、いたってシンプルでどこにでもいるようなカップルを描いています。
つまり、明日友達から愚痴として聞かされるかもしれないような、現実的な物語なんです。

例えば、こんなことをテーマにします。

  • 同棲が長いがゆえに感じる悩み
  • 世間からの目
  • 両親から感じる圧力
  • 子どもが欲しいかどうか
  • 入籍することの必要性
  • 結婚した友達との会話

などなど、かなりリアルな話が多く、共感することもたくさんあります。

夫K

ここまでリアルな同棲カップルを描いたマンガは他にないと思います

 

ポイント② 恋愛ザッピングストーリー

喰う寝る3

このマンガは前半と後半に分かれていて、男女両方の視点で1つのストーリーを見ることができます。
例えば、1話の前半は彼女目線で物語が進みます。

「どうして彼氏はこんなことするんだろう」と彼女も読者も不満を感じながら、話が進みます。
そして後半は、前半と全く同じ話が、彼氏目線で描かれます。
そこでようやく「彼氏はこんなふうに考えて、あんな行動をしたんだ!」ということが分かり、腑に落ちます。

最終的には2人の行動と考えが分かるので、彼女は彼氏の気持ちを、彼氏は彼女の気持ちを理解できるようになり、読者としては相手の気持ちを考えさせられます。

妻C

「理解できないけど、実は相手なりの考えがあるのかなぁ」というカップルの悩みについて学べます

マンガは両方の気持ちが分かっても、現実の世界ではどちらかの目線でしか物事を見られません。
両方の視点が見ることができる『喰う寝るふたり 住むふたり』は、カップル・夫婦にとっては貴重なトリセツになります。

 

ポイント③ 同棲の擬似体験ができる

このマンガは「同棲」の良いところも悪いところも包み隠さず描かれているので、同棲の擬似体験ができます。
実際に同棲してみて感じること、問題、気持ちの変化などをあらかじめ知ることができます。

同棲していると、それまでの付き合いでは見えなかった細かいところまで、見えるようになります。
それは、良いところも悪いところも必ずあります。尊敬することも、我慢することもあります。

夫K

同棲検討中のカップルに特にオススメですが、結婚してからでも共感するポイントが多々あります

このマンガは、相手の理解できないような何気ない行動の意味を理解する手助けになり、積み重ねてきた我慢の代弁者にもなってくれます。
もちろん、我慢ばかりではなく、同棲あるあるや同棲だからこそのメリット、幸せについても、たくさん描かれます。

 

まとめ

おすすめポイント
  1. 良い意味で、クセのないリアルな同棲
  2. 恋愛ザッピングストーリー
  3. 同棲の擬似体験ができる

『喰う寝るふたり 住むふたり』には、同棲カップルが必ず感じたことのあるリアルな気持ち、感情、行動、問題が描かれていて、共感がいっぱい詰まっています。

楽しいことも、悲しいことも、むかつくことも、幸せなことも、たくさんある同棲生活。
疑似体験したい方、共感したい方、思い出したい方は、ぜひ一度読んでみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次