- 楽しく継続するためにこだわったこと
- 家の中でできる運動の種類
- 試してみた感想

家の中で運動したいけど、何をしたらいいのかわからない・・・



おこもり大好き夫婦が、楽しみながら「家の中だけで簡単にできる運動」について紹介します!
「家で運動しようと思っても、筋トレぐらいしか思いつかない」
なんてことはありませんか?(おこもり夫婦はそうでした)
実はお家でできる運動は、筋トレだけではありません!
この記事では、「家の中だけで簡単にできる運動」のアイデアについて紹介します。
この記事を読むと、運動のレパートリーが増えるので、自分に合う方法を見つけてください!



楽しく継続できたので、目標も達成できました!
「おうちで運動習慣」の始め方についてはコチラの記事をご覧ください。↓


1、楽しく継続するためにこだわったこと
楽しく継続するためにこだわったポイントはコチラです↓
- 家の中だけでできる
- マンションやアパートでも可
- 運動嫌いでも「楽しい」と感じられる
- 継続するのが苦痛にならない
- 同じ作業の繰り返しにならない
- しんどすぎない
これらの条件を満たすものだけを厳選しました。
2、「家で簡単にできる運動」のアイデア5選
- Nintendo Switch「リングフィットアドベンチャー」
- Nintendo Switch「Fit Boxing」
- Youtube
- おこもりヨガ
- オンラインエクササイズ【LOOOM(ルーム)】
①Nintendo Switch「リングフィットアドベンチャー」


いきなりですが、おこもり夫婦一番のオススメです。
発売から長期間、品薄状態が続いていた、Switchの人気商品「リングフィットアドベンチャー」です。
- 大きめのリングを持って、太ももにベルトを装着してプレイ
- 筋トレしたり、走ったりしながらステージをクリアしていくゲーム
- レベルやスキル、モンスターとのバトルがあり、RPGみたい
- ゲーム要素が強く、運動しているのに運動していると感じさせない、「運動嫌い」にうってつけ
- レベルが上がったり、ステージ毎の隠しコインのようなものがあり、ゲーマー心もくすぐられる
- 負荷を調整できるので、「きつすぎて無理」といったことにはならない
例えば、負荷を軽くしていると、腹筋10回で合計100ダメージ、負荷を重くしていると、腹筋20回で合計100ダメージと変化する



よく考えていますよね、さすがNintendo。
Switchを持っている人はマストバイです。
Switchを持っていないなら、この際いっしょに買ってください。



マンションやアパートでもできるよう、音を立てない設定にもできます。




②Nintendo Switch「Fit Boxing」


またもNintendo Switchです。
さきほどの「リングフィット」と比較して、こちらはリズムゲーの要素が強いです。
- レベル上げや、スキルなどはなく、音楽に合わせてタイミング良く体を動かすゲーム
- ジャブ、アッパー、フック、避ける、しゃがむなどが主な動き
- 動きは簡単で、タイミングに合わせるのもそんなに難しくないので、誰でもできる
- パンチの瞬間に振動したり、気持ちの良い音がするので爽快感があります。
- 「リングフィット」はゲーム要素が強くて難しいという方はコチラがオススメ
パンチの素振りでストレス発散にもなるので、ストレスが溜まっている方は「Fit Boxing」の方がいいかもしれません。



とにかくNintendo Switchは買っておいて損はないです!
③Youtube
実はYoutubeには運動系動画がたくさんあります。
色んな運動系Youtuberの方がいますが、おこもり夫婦はこちらの動画をよく観ていました。↓
音楽がかっこいいです。
世界のビリーアイリッシュです。
同じ動画を週に何度も再生するので、バックミュージックは絶対に好きな音楽の方が良いです。



ダンスなんて···できない···
と思っていましたが、クオリティなんて関係ありません。
気持ちよく身体を動かせていたらOKです。
「(好きな音楽) ダンス」で検索すると踊ってみた系の動画が出てくるので、真似してみるのもオススメです。
ダンスが好きな方、テンションを上げて運動したい方にオススメです。
こんな愛らしい動画もありますよ(笑)↓
④おこもりヨガ
「おうちで運動」と聞くと「ヨガ」が真っ先に浮かぶ人もいると思います。
- 大きな音を立てないので、マンションやアパートでもやりやすい
- ヨガマットさえあれば、他は何も道具はいらないので始めやすさも◎
- 激しい動きではなく、じっくりゆっくりと体幹を鍛えられる
- 筋トレやジョギングが嫌いな人にオススメ
とはいえ、始めたばかりだとどのような動きがあって、どのようなことに注意すべきか分からないこともあると思います。
その場合はオンライントレーナーに教えてもらうこともできます。
『SOELU』では、オンラインで、自宅に居ながらプロの先生に動きを教わることができます。
ヨガ教室に通うのと同じように本格的なレッスンを受けられます。
一人じゃないからサボらずできる!というメリットもあります。
また、『SOELU』では直接指導のライブレッスン以外にも、いつでも5分で気軽にできるレッスン動画もあるのでスキマ時間に運動することもできます。
ご自身をうつさずにレッスンできる「プライバシーモード」もあるので、おこもり夫婦のようなシャイな人でも安心です。



このおこもり時代では、家でできることは家でする方が気楽です。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。↓



起き抜け早朝から、部屋着・すっぴんで就寝前までいつでもできます!
⑤オンラインエクササイズ【LOOOM(ルーム)】
こちらはオンラインレッスンです。
自分ではなかなか運動を継続する意思を保てない、という方にオススメです。
専任のトレーナーがつき面倒を見てくれるので、途中で挫折する可能性がぐんと下がります。
一人ではどうしても続けられないという方は、サポートしてくれる人と一緒に頑張るといいかもしれません。
- 月額費用・入会金が無料
- コラボレーションレッスン・イベント多数
- 無料レッスンも豊富にあります
- 1レッスンからお申し込みが可能
- 現役モデル、元お笑い芸人など個性溢れるインストラクター陣
- ヨガ・ワークアウトだけじゃない!!10種類以上の幅広いジャンル
詳しく知りたい方はコチラをご覧ください。↓
まとめ
- Nintendo Switch「リングフィットアドベンチャー」
- Nintendo Switch「Fit Boxing」
- Youtube
- おこもりヨガ
- オンラインエクササイズ【LOOOM(ルーム)】
いかがだったでしょうか?
運動が好きじゃないおこもり夫婦にとって、大事にしたことは「楽しくできること」です。
やはりどうせやるなら楽しい方がいいですよね。
楽しいとやる気にもつながります。
ぜひ一度試してみて、自分に合う「おこもり運動」を見つけてください!
「夫婦カップルで運動を継続するコツ」についてはコチラの記事をご覧ください。↓


最後までご覧いただき、ありがとうございます。
コメント