U-NEXTのメリット・デメリット【動画サービス歴8年が解説】

U-NEXT

 

はてなくん

動画配信サービスって色々あるけど、「U-NEXT」ってどうなの?いいところと悪いところが知りたい!

妻C

動画配信サービス歴8年のしば夫婦がサービス内容やメリット・デメリットを詳しく紹介します!

 

この記事を読むと分かること
  • 『U-NEXT』ってなに?
  • 『U-NEXT』を実際に使ってみた感想
  • 『U-NEXT』のメリット・デメリット

 

最近、映画やドラマ、アニメを見る人が増え、動画配信サービスの需要が高まり、動画配信サービスの種類も増えました。そのため、「今から新しく始めたい!」という方にとっては、どれを選んだらいいか分からない状態になっています。

この記事では、見放題作品数業界1位を誇るU-NEXTについて、動画配信サービス歴8年のしば夫婦が紹介します。
この記事を読めば、『U-NEXT』について、特徴やメリット・デメリットを詳しく理解することができ、安心して利用できるようになるので、ぜひ最後までご覧ください!

 

タップできる目次

『U-NEXT』って何?

  • 純国産の動画配信サービス
    もともとはGyaOという動画サイトを運営していた会社です。
  • 見放題作品数No.1
  • 22万本以上の映画、 ドラマ、 アニメが見放題
    ※2021年7月時点
  • ポイントで観られる作品は公開・放送直後の最新作が多数!
  • 63万冊以上のマンガや書籍、ラノベもポイントで読める!

 

『U-NEXTポイント』って何?

「ポイント」について説明します。このポイント制が『U-NEXT』の特徴の1つで、最初は少し分かりにくい点でもありますので、分かりやすく解説していきます。

『U-NEXT』では、U-NEXTポイントというものが存在します。このポイントを使うと、公開されたばかりの最新作などの作品をレンタルしたり、漫画や雑誌などを読むことができます。

ポイントは毎月1200ポイント付与されます。(無料トライアル会員は600ポイント)

「見放題作品」「ポイント作品」について

動画には大きく分けて「見放題作品」「ポイント作品」の2種類があります。

「見放題作品」
  • 『U-NEXT』の会員なだけで、文字通りいくらでも見放題の作品です
「ポイント作品」
  • 毎月付与されるポイントを使ってレンタルする作品です
    (ポイント作品には右上に「P」のマークがあります)

『U-NEXT』を選ぶべきメリット7選

①最新作や話題作を、いち早く観られる

他のサービスと比較して、1番の強みだと感じることは最新動画がすぐに観られる点です!

夫K

あの最新作、もう観れるんだ!

ってことが何度もありました。

最新作の多くは、さきほど解説した「ポイント作品」です。1作品に必要なポイントは、約300台~500台です。

毎月付与されるポイントが1200なので、月に2~4作品は観られます。体感として、観たい最新作は毎月全て観れていました。もちろん使わなかった月のポイントは、翌月に引き継がれるので、上手く使えばさらに多くの作品が観られます。

②業界No.1の作品数から選べる

『U-NEXT』の総動画配信本数は22万本超え。(2021年7月現在)他の大手動画配信と比較しても、圧巻の本数です。

映画は歴代の名作からマニアックなタイトルまで揃っていて、アニメやドラマは現在放送中のタイトルまで、随時配信しています。

夫K

TSUTAYAやGEOになくて、今までずっと観られなかった、
マニアックな作品までありました!

「もう観たい作品がない」という状況になりたくない方は、「U-NEXT」一択です!

③映画やアニメだけでなく、漫画や雑誌も楽しめる

マンガ

「U-NEXT」が他の動画配信サービスと一線を画す理由の1つです。動画配信サービスなのに、ポイントを使ってマンガやライトノベルなどの本を読むこともできます。

しかもポイント消費しない、雑誌70誌以上の読み放題まであります。

妻C

本も読めてしまうので、
毎月ポイントを使い切ります

「U-NEXT」は1つのサービスで、動画も本も楽しめるレアな存在です。

④高品質の動画が楽しめる

「U-NEXT」はフルHDや4K、⾼⾳質(DOLBY DIGITAL PLUS)に対応しています。

 
  • 「コロナで家にいることが増え、テレビを新しいのに買い替えた」
  • 「映像にはこだわりたいので、4K対応のテレビを持っている」
  • 「せっかく良いテレビがあるから、動画配信サービスでキレイな映像を観たい」

そんな方々にお伝えしたいのですが、全ての動画配信サービスで4Kの映像が観られるわけではありません。もともとプランに含まれているサービスもありますが、記載がなければ観られないサービスも多いです。

現状4K動画を観られるのは、『U-NEXT』とAmazon プライムビデオの一部とNetflixのプレミアムプランです。Amazonは追加料金はありませんが、Netflixのプレミアムプランは月額1,980円です。

4K動画を観られる動画配信サービスは少なく、追加料金がかかったりするのが現状です。「U-NEXT」も対応作品が多いわけではないですが、追加料金はありませんし、これからの5G化など考えても、増えていくことは確実です。

⑤ダウンロードや同時視聴など、便利で使いやすい機能が欲しい人

「U-NEXT」はユーザーが「あると地味に嬉しい機能」が充実しています。

例えば···

  • ダウンロード機能・・・
    スマホやタブレットに作品をダウンロードすれば、通信環境がなくても作品を視聴できる。
  • 同時視聴・・・
    同じタイミングで、別の端末で観ることです。
    一度に1端末からしか視聴できない動画サービスも多いです。
  • オススメポイントの紹介・・・
    作品のページに、ストーリーのあらすじだけでなく、「見どころ」や「ここがポイント!」が記載されていて、観るかどうかの判断材料になる。
    内容についてざっくりと、簡単に理解できて便利です。
妻C

ユーザー目線で、役立つ機能が揃っているのが嬉しいです。

⑥キャストや監督の名前から、出演作品が検索できる

 
  • 「この俳優カッコイイ!他の映画も観たい!」
  • 「この監督の作品好きなんだよなぁ、他にどんな作品があるんだろ?」

なんてことありませんか?そんなときに『U-NEXT』では、一瞬で関連作品を検索できるので、非常に便利です。

この機能がない場合、

お気に入りの俳優を作品の中で発見!

ネットで役名から、俳優名を検索

関連作品を検索

お気に入りの作品を見つける

動画配信サービスで「作品名」を検索

少し面倒くさいですよね?

『U-NEXT』では作品の詳細ページに、キャストや監督の名前の一覧が記載されており、名前をタップすると関連作品の一覧が表示されます。これは案外他のサービスにはない、便利で嬉しい機能です。

夫K

一番オススメで、お気に入りの機能だったりもします。

⑦1契約でカップル・夫婦・家族と、一緒に楽しめる

『U-NEXT』では、ファミリーアカウント機能があり、1つのアカウントにユーザーを4人まで作成することができます。それぞれのお気に入りや視聴履歴は共有されないので、観たい作品が家族で違っても、ゴチャゴチャになりません。

夫K

いくら気の合う夫婦でも、観たい作品が全く一緒とは限らないもんね。

妻C

夫Kがたまに観ている「怖い作品」は、お気に入りに出てくるだけで怖いので助かる。

また、ペアレンタルロック機能もあるので、子どもに年齢制限のある動画を見せないこともできます。

『U-NEXT』のデメリット

価格設定が高め

他のサービスと比較すると、高い値段設定になっています。

ですが、

  • 最新作やマンガ、雑誌が観られるポイントが1200ポイント貰えること
  • 4K動画が観られること

この2点を考えると、そこまで高くは感じません。
新刊の本を読めるので、ポイントが余ったことはありません

オリジナル作品が少ない

『U-NEXT』はオリジナル作品が少ないです。一般的な人気作を全て観てしまって、オリジナル作品を探している方にとっては、物足りないかもしれません。

しかし個人的には、オリジナル作品を制作することに費用をかける分、一般的な人気作をできるだけ早く、手広く配信しているイメージです。

ですが、最近(2021年4月現在)、独占配信にも力を入れ始めています。 注目されている作品は『レイズド・バイ・ウルブス / 神なき惑星』と『Your Honor』です。

 

U-NEXT

『レイズド・バイ・ウルブス / 神なき惑星』は「エイリアン」や「ブレードランナー2049」の監督が惚れ込んだ企画で、あの有名な「ウォーキングデッド」の視聴率を超えたことで、アメリカで話題を呼んでいます。

U-NEXT

『Your Honor』はブレイキングバッドの主役を演じた、ブライアン・クランストンが7年ぶりに主役を演じることで話題を呼んでいます。

今後も話題作の独占配信が注目されています!

『U-NEXT』で視聴できる、オススメ作品

『U-NEXT』で観られるオススメ作品は以下の通りです。一度は観るべき、歴代の名作がたくさん観られます。(しかも全て見放題作品です)

  • ワイスピシリーズ
  • バイオハザード
  • ルーム
  • セッション
  • オデッセイ
  • デッドプール
  • ジュラシックワールド
  • スパイダーマン ホームカミング
  • グッドウィルハンティング
  • インターステラー
  • ダークナイト
  • オーシャンズ11
  • シャーロックホームズ
  • エスター
  • プレステージ
夫K

作品も一度は観て、損はないです!
この中の作品を観たことがあって、
面白かった人はぜひ、他の作品も観てください!

まとめ

『U-NEXT』を選ぶべきメリット7選
  1. 最新作をできるだけ早く観られる
  2. 業界No.1の作品数から選べる
  3. 映画やアニメだけでなく、漫画や雑誌も楽しめる
  4. 4Kの高品質動画が楽しめる
  5. ダウンロード同時視聴など、便利で使いやすい機能が充実
  6. 好きな監督や俳優・女優名で検索できる
  7. 1つのアカウントでカップル・夫婦・家族と、一緒に楽しめる

いかがでしたか?
動画配信サービス歴8年だからこそ分かる、『U-NEXT』のメリットとデメリットについて、詳しく紹介しました。

少しでも気になったら、1度体験してみるのが、1番手っ取り早いです。
今なら、31日間無料トライアルをしているので、気に入らなければすぐに辞めればOKです。

 

————————————————————————
本ページの情報は2021年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
————————————————————————

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次